カワイの食餌日誌 健康と食餌制限
インスタ映えしない実用食 1人暮らし用 ![]() 「ダイエット」を日本語では「食餌制限」と言います。 食事のとり方はとても大切ですね。 カワイがやっている食事をみなさんのヒントにして貰うために紹介させて頂きます。 1人暮らしで自炊すると、量を多く作り過ぎてしまったり、 食材が余ってしまったりすると思います。 でも、2日続けて同じものを食えばいいんじゃないですかね。 おいしく作れたら、2日続けても苦にならないんじゃないですか? |
||||||||||
ここで紹介するのは、おいしいもの、ではなく、 美容健康、食餌制限、粗食、貧乏めし、などです。
|
粗食の目的 健康のため、体型維持のため スポーツクラブ1万、スタジオ代3万、プロテイン、サプリに1万 かかっているので、食費を抑えるため 毎日プロテインやサプリを飲んでいるので、食事は粗食でカロリーを抑えるため 1日2食、全部自炊で 外食は殆どしない ときどき、炭水化物抜きをする |
粗食、ダイエット食をするには
米は切らさずに買っておく
小さい食器、小皿、小鉢を買っておく
自炊を基本とする(自炊に慣れること)
基本的に外食はしない
カワイはラーメンやピザを食べるのは半年から1年に1回くらい、
付き合いで外食する時はサラダくらいにしておく
普段外食をしないと、たまに外食する牛丼ですら、ごちそうに思えます
ダイエット目的で粗食を食べる時は、ごはんの量も少なめに
小さいお茶碗軽く1杯くらい(150g)
健康のため、運動もしましょう
コメントなどはツイッターやメールでお願いします
ツイート |