ツイッターをフォローしてください スポーツクラブのエアロビクスがオバサマ向けのダンスごっこになってしまっていて、 全然汗かけないので、自分でサークルとして、 省略無しのフルメニュー、正統派ハイインパクトエアロビクスをやっています。 エアロビクス、日本語では有酸素運動と言います。 ここでやるのは正統派エアロビクス。 痩せたい人は運動よりまずダイエットする必要が有ります。
やってみようかと思うけど、上手く出来なかったら恥ずかしいな、
初めての人の為の予習ビデオ
エアロビクスの代表格、野村健一郎さんです。
激しい運動をする時にマスクをするのはあまり好ましくありません マスクをしないで人数制限をしています (マスク着用も可能です) こちらのサークルに参加している人は慣れていない人も多いのでご心配なくどうぞご参加ください。 基本動作を大きく動いて筋肉をしっかり使うエアロですので、 スポーツクラブでダンス系をやっている人には向かないかもしれません。 難しい事はやりません。基本動作のみ。 キツければサボりながらやってもOKです。 参加者のレベルに合わせてインストラクターが加減しますので安心して参加してください。 運動不足だから運動しなくちゃ、という時の「運動」は、有酸素運動のことです。 健康で強い身体を作るには筋トレも、有酸素運動も、ストレッチも必要です。 体力とは筋力、持久力、柔軟性の事を言います。 筋肉を大きくしたり、身体を絞ったりして、見た目を良くする事も大事ですが、 体の内側から全部鍛えて本当に強い体力を身に着けましょう。 こちらは商売ではなく、サークルとしてやっている、 男性の為のハイインパクトフルメニュークラスです。 総合的に体力を鍛えます。 コロナの事も有り、非常に少人数でやっておりますので、 どうぞお気兼ねなく参加してください マンツーマンの場合も有ります 参加方法、参加申込はこちらから↓ 開催場所の記載もこちらです↓ ![]() ![]() 開催予定表はこちら 大まかなクラス内容は以下の通りですが、 参加者のレベルによって、インストラクターがその場で加減調節します 有酸素運動 中級70分 歩く動作30分 走る動作30分 (アップ10分) (初級50分)歩く動作30分 走る動作10分 (アップ10分) 筋トレ 中級20分 (初級10分) ストレッチ 中級20分 (初級10分) エアロビクスは、どんな事をやるのか、内容説明 体を鍛えたい男性の為のサークルです(ある程度鍛えている人なら女性も大歓迎です) こちらでやっているのは、フルメニューの正統派エアロビクスクラスです。 有酸素運動、筋トレ、ストレッチ、全て含む、約100分のクラスをしています。 難しい事はやりません。 基本動作しかやりませんので、誰でもすぐ、とりあえず出来る様になります。 とりあえず出来る様になったら、 基本動作を大きく、美しく動き続けられる、本当の意味の上級者を目指します。 それを目指す事によって体力をつけていきます。 エアロビクスの上級者は、難しいステップが出来る事ではありません。 正しい、大きな、美しいフォームで動き続けられる人が本当の意味の上級者です。 ただし、本当の上級者にならなくても良いのです。 それを「目指す」事が大事で、それによって身体を鍛えるエクササイズをします。 運動不足な人、競技者の基礎体力アップとして、 特に筋トレだけしかしていない人、運動不足ですよ やりましょう 筋トレしかしていない人や、運動不足な人、ちゃんと運動しないとヤバいです ぜひこの動画を見てください(カワイの自己紹介も兼ねた動画です) 100歳になるまで若々しく、スタスタ歩ける人になるためにも、 週に1回から始めましょう。 本人の動き方次第で、キツくも軽くもなりますので、 体力差の有る人たちが一緒にエクササイズできます 自分の人生後半の為に、若いうちから習慣にしておきましょう 痩せたい人は、運動よりもまず、ダイエットをしましょう。 運動で痩せるのは非常に困難です。 健康で一定程度の体力が有ればだれでも出来ます 普段運動していない人なら、これだけやっていれば充分な内容です。 ただし、週1回ではちょっと足りませんが、まずは週に1回から始めましょう。 慣れたら週に2,3回にしていきましょう ここでやるエアロクラスは、本来の姿のフルメニューのクラスです。 現在のスポーツクラブでは殆ど行われていません。 スポーツクラブで行われている、おばさま向けの低強度なダンスごっこの様なものではなく、 しっかり鍛える、省略無しの100分です。 全身をまんべんなく動かし続けます 1時間くらいずっと動き続けます 音楽に合わせて夢中でやると、びっくりするくらい動けて、 びっくりするくらい汗をかけるものですよ。 その後は筋トレ、ストレッチ、リラクゼーションをします 難しそうだなぁ、キツそうだなぁ、と心配な人は、 ぜひ一回ビギナークラスや「初めての人向けクラス」に出てみましょう。 サボると怒られるとか、間違えると怒られるとか、 そういう事は有りませんので、試しに一回どうぞどうぞ。 エアロビクスパート、走りまくります (慣れた人向けのクラスです、ビギナークラスはもっと簡単で軽めです) 初心者クラス ほぼノーカット動画 見ながら一緒にどうぞ メンズエアロ 初心者クラス (quicca.com)
|
![]() エアロ関連の動画がいっぱい有ります |
![]() マッチョになりたい訳ではないけど ある程度良い身体になりたい初心者のために |
![]() おいしいもの、ではなく、 食事制限、粗食、貧乏メシ をご紹介 |
ツイート |
カワイヒデトシチャンネル![]() ![]() |
サブチャンネル hidetoshi kawai ![]() ![]() |
色々な動画 | エアロレッスンの実際の動画が有ります |
メンズエアロサークルの予定などをツイートするアカウント
↓ ↓
インストラクターのカワイのツイッターはこちらです(エアロ)以外のつぶやきが多いです