ドレッシング

簡単、1食毎に自分で作る

ドレッシング

松屋で定食についてくる生野菜、
松屋のフレンチドレッシングをかけて食うのがうまくてたまらん

ということで、ドレッシングを自分で作る

自宅で生野菜を食う事が多いが、
面倒だからマヨネーズぶっかけて食ったりする

あまり脂分はかけたくない、
オリーブオイルならまあいいよね、ということで

ドレッシングは簡単に自分で作れる

それに、買って来たドレッシングは量が少なく、瓶の始末が面倒

作ると言っても、ただ混ぜるだけ、なので、

食べる時に1食分だけ、小皿に入れてスプーンでかき混ぜればOK

簡単ね



フレンチドレッシング 
分量は自分の好みで
オリーブオイル 大さじ2
酢       大さじ1
砂糖      大さじ1
塩       少し
コショウ    少し
混ぜるだけ
小瓶に入れてシェイクすると簡単



オーロラソース

マヨネーズ 5
ケチャップ 3

混ぜるだけ

松屋のフレンチドレッシング

再現して作る

松屋各店舗でフレンチドレッシングの販売をしているようです

 



 


めもったー、トップページへ かわいひでとしホームページ トップへ