| りゅうのすけ、ちんちんも元通りにちいさくなって、 春はのんびりだね。
ハンモックでのんびり。 |
 |
| リンゴは良く食べるね。 殆ど毎日食ってるかも。 |
 |
| だいたいは走り回ってるんだけど、 春はなんだか、のんびりだね。 |
 |
| 動物って結構昼寝したりするんだけど、
昼間はめったに寝ないんですよね。
たまにこうやって、ねむ~くなって来る時も有ります。 |
 |
| なんだ、りゅう、 ずいぶんのんびりしてんなー。 |
 |
| だっこされるのはやっぱり嫌いね。 手の中で大人しくしててくんないのよね。 |
 |
| いつも日中は窓際におうちを置いて有って、 上にタオルを置いといてやります。
ここで寝そべったり何か食ったりしてますよ。 |
 |
| お気に入りのカゴにもタオルを入れといてやります。 アゴを乗せてのんびり。 |
 |
| しかしこの5本線の模様、 良いデザインだよねぇ。
神様はセンスがいいや。
しっぽもふっくら立派になって来たね。 |
 |
| なんだりゅうのすけ、 いいなー、のんびりして。 |
 |
| リスは正面からと横からでは随分顔が違って見えます。 正面から見るとマンガみたいな顔してんのね。
頬袋にいっぱい詰め込んでほっぺたが膨らんでる時は余計マンガみたいな顔になります。 |
 |
| 横から見ると顔がアーモンド型してます。 |
 |
| 夏場はこんな所で寝ちゃいます。 いつもこの棚の上で寝ちゃうんで、
ここにもタオルを置いといてやりました。
足下に有るオイルバーナーに片足引っ掛けて
股開いて寝とります。 |
 |
| 気持ちよさそやなー。 春、夏は、夜早く寝てしまうんです。
冬場は夜中まで起きてたりするんですが、、、。
ほら、まだ8時なのにもうぐっすり。 |
 |
| ベランダで生まれたハトが遊びに来ます。 りゅうのすけに興味が有るみたい。
りゅうのすけは、ハトだとあまり怖くないみたいね。
カラスだとすっ飛んで逃げるけど。 |
 |
| おもしろいねー。 ハトがじーーーーーーーっと見てます。
りゅうのすけはちょっぴり腰が引けてます。 |
 |
| 部屋の中に有る植木は災難です。 柔らかい新芽だけ選んで食っとります。 |
 |
| 葉っぱは好きみたいね。 キャベツも好きです。
野菜は何かしら毎日食わせてますよ。 |
 |
| りゅう、毛艶がいいな、おまえ。 いいもん食ってんだなー。 |
 |
| リスは何か食ってる時は鼻が伸びます。 ほら、伸びてるでしょ? |
 |
| またここで寝てるし、、、。 |
 |
| ここで寝かしとくんだけど、夜11時とかになったら おうちへ入れて寝かせます。 |
 |
| そーゆーわけで、りゅうのすけ用のタオルが たくさん要るのであります。 |
 |
| こんなん買ってみたけど、殆ど入らないや。 これは珍しく入ったのでパチリ。 |
 |
| ん~ |
 |
| りゅうがあっちこっち、植木鉢に木の実を埋めるから、 いろんなとこから芽が出て来るんだよね。 |
 |
| りゅうのすけにとって、この部屋の中は結構色々探検する場所が有って良いみたい。 木登り、土掘り、ゴミ箱漁り、、、、。
木登りも上手なもんです。 |
 |
| 今度はこんな所でのんびり。 |
 |
| 何考えてんだか、、、、。 |
 |
| 部屋のあっちこっちにエサ持って行って そこで食って、寝ちゃうのね。
そういうわけで、春、夏のりゅうのすけは、
なんだか、の~んびりなのです。 |
 |