![]() |
| 令和7年10月28日 イメージの大切さ 高市総理外交デビュー |
| 人を見た目で判断してはいけない、とか、ルッキズムは良く無いとか言いますが、 それでも実際には見た目などはかなり判断に影響を与えるものだろうと思います。 それから、もっと女性を登用するべき、議員のうち何割を女性にするべき、 などという主張を聞く事が有りますが、それは逆に性差別なのではないでしょうか。 性別に関係無く能力や適性で決めるべき事です。 そんな中、高市早苗総理が外交デビューをしたニュースを見る事になりました。 見ていて心底、ああ、良かった、と思ったのでした。 前の「だらし内閣」とは大違い。 女性の総理を持った事が誇らしく思えるほど、見た目がガラっと変わりました。 総理大臣が快活な女性であるという事だけで、日本のイメージがガラッと、 音をたてて変わった様に感じました。 ただし、高市さんは単に女性だからという理由で総理になった訳では有りません。 政策通であり、強い政治信念を持ち、経験も豊富な実力者です。 それでいて、外見は快活な女性という事であればもう、文句なし、と思います。 ASIANへの出席、そしてトランプとの会談、実に見た目が素晴らしかった。 見ていて本当に、素直に喜ばしかった。 それでいて能力的にもかなり信頼の置ける人物なのだから、 今後色々と困難に直面するだろうけれど、 少し長い目で見守ろうという気持ちになります。 日本のトップ、というのはあくまでも天皇陛下ですが、 その下に居る政治の最高責任者である総理大臣が女性になったのは初めての事です。 けれど、「総理大臣」という用語ではなく、政治の最高責任者という事で言うと、 「将軍」であったり「執権」であったり、そういう立場を女性が勤めたのは、 北条政子以来800年ぶり、という事になります。 ここはとても大事なポイントで、日本は女性の地位が低い、 などとイメージ操作される事が多い中、 日本には女性のトップもちゃんと居たのだという事を 強調して外国に伝えるべきではないでしょうか。 さて、高市内閣の今後ですが、支持率が急騰していて、 近いうちに解散が有るのではないかという観測も出ています。 けれど、今は解散どころではない、という理屈ももっともで、 維新との連立でも過半数には足りないけれど、保守寄りの国民や参政などの強力も得て、 減税などで経済を強くしていく方向でなんとかやっていけるのではないでしょうか。 高市さんが「本気」を出せるのは総選挙をして多数を取ってからでないと 色々無理が有るけれど、来年の春まではじっと我慢なのだろうと思います。 政治に高市色が出るのは予算を上げた来年度からという事になるのでしょう。 けれど、今現在の内閣支持率は脅威の74%。 若年層に限ると90%近い数字が出ています。 この後はガソリン税の減税や物価対策をすれば高支持率は維持される可能性も有ります。 そして内閣の布陣がかなり凄い。 片山財務大臣というのはかなり凄い事で、元財務省の主計官でありながら、 積極財政派なのだから、かなり強力なのではないでしょうか。 維新の政策にも社会保障費を減額するという事が入っているので、 働く世代の可処分所得を増やす方向にどんどん進めていって欲しいものです。 ガソリンと軽油の値段を下げて物流コストを下げ、食品の消費税を下げ、 103万円の壁を壊し、外国人問題をすっきりさせ、 エネルギー問題をまともなものにして電気代を下げる。 その一方で防衛費のアップ、トランプと協力して中国封じ込め政策で 台湾有事を回避する方向に進めて貰いたい。 どれも立憲や共産などの左派政党以外は賛成してくれる可能性の高いものばかり。 来年の春まではこの路線で頑張って貰いたいものです。 安倍さんの遺志を継ぐ高市総理とトランプの会談が行われたその日、 山上被告の初公判が行われました。 被告は罪状を殆ど認めたのだそうです。 このまま山上が犯人として話が進んでしまうのでしょうか。 みなさん、おかしいと思いませんか? 山上の手製銃から12発の弾丸が発射され、安倍さんにだけ命中した不思議、 山上と安倍さんの位置関係と安倍さんの銃創の角度の不思議、、。 素朴な疑問が湧いてきます。 ビルの上からライフルで撃った真の暗殺犯が居るのではないのか、という疑問です。 この件について真相が明らかにされる事は無いのでしょうか。 こんな政治の話などを書いている自分ですが、実際には米が高くて買えない貧乏人です。 米が5kgで4000円もするのではとてもやってられない。 米の値段が2倍になって既に1年半経っていて、本当に困っています。 米くらい食わせろ、と総理には切にお願いしたいところです。 生産者との兼ね合いで、多少は米の値段も上げなければいけないのかもしれないけれど、 やっぱり5kg2000円が恋しい、、、。せめて2500円くらいになって欲しいなぁ。 このポストは「悪意ある切り取り」と言えるかもしれないけれど、 印象としてはこんな感じなんだよなぁ。 本当に前総理はだらしなかった。
![]() 陰謀論の秘密本部 トランプ革命の衝撃 禁止したがる人々 利権でゆがめられている 迷惑なグローバリスト 保守への回帰を願う |
コメントなどはツイッターやメールでお願いします
ツイート |
![]()